【LINE】iPhone&Androidのロック画面に通知を表示する・しない設定方法

投稿日:

スポンサーリンク

kiwamiです!

LINEアプリは設定によって、ロック画面に通知を表示する事が出来ます。

これはとっても便利な機能なのですが、状況によっては通知を表示されたら困る事もあると思います。僕はコンビニで電子マネーをピッとする時にLINEの内容が表示されて、ちょっと恥ずかしかった思い出があります・・・。笑

簡単にオンオフができるので、状況によって使い分けてもいいかも知れないですね。

スマホのロック画面に通知を表示する方法・しない方法

  1. LINEの「設定」を開く
  2. 「通知設定」を開く(iPhoneは「通知」)
  3. 「通知設定」の項目をオンにする(iPhoneは「通知」)
  4. 項目を、好みに合わせてカスタマイズする

以上の手順で通知をカスタマイズする事が出来ます。

AndroidとiPhoneのそれぞれのカスタマイズについて以下で説明します。

Androidの場合

スクリーンショット 2016-01-13 20.18.45

Androidの場合は上の画像の様に通知のカスタマイズメニューが表示されます。通知音の有無やバイブレーション、通知内容をロック画面などに表示するかなどの項目が選択できます。

特にポップアップ表示の「フル」はiPhoneにはない機能で、重宝します。ただしロック画面にも表示すると誰でも見放題になってしまうので気を付けましょう。セキュリティの面を考えるなら、メッセージの内容は表示しない方が良いかも知れません。

iPhoneの場合

2016-01-13 20.10.01

上の画像はiPhone版のLINEの設定画面です。Android版よりもカスタマイズの項目が少ないので、設定は分かりやすいと思います。

 

2016-01-13 20.21.16

iPhoneの場合、ロック画面への表示は上の画像の様にされます。

Android版と同様に、「メッセージの内容表示」をするとロック画面でもメッセージのやりとりが外部に漏れてしまう可能性があります。セキュリティの面を考えるのであれば、オンにするかオフにするのかは悩むところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

記事の内容は執筆当時のものとなります。何卒ご了承下さいませ。




この記事をシェア!

-LINEの基本的な使い方

Copyright© LINEの極み 〜使い方・裏技・小ネタ大全〜 , 2024 All Rights Reserved.