メリークリスマス!
・・・ということで、まだちょっと早いですがLINEではクリスマスの隠し演出を出せる様になりました。
これまでも「花火」や「ハロウィン」の隠し演出があったので、LINEユーザーにとっては季節ごとの風物詩の様なものですね。笑
[st-card id=3407 label=” name=”] [st-card id=3298 label=” name=”]これまで同様、特別演出を出すにはちょっとした条件があるので、それを以下にまとめました。
LINEにクリスマスの隠し演出が登場!
LINEにクリスマスの隠し演出が登場しています。
あるキーワードを含んだメッセージを送った場合(送られた場合)、上の様な特別演出がアニメーションで表示されます。
クリスマスの特別演出の出し方は?
クリスマスの特別演出の出し方は、
メッセージに「クリスマス何してる」と入力し送信する
だけ。
「クリスマス何してる」が含まれたメッセージが表示された時に、クリスマスの特別演出が表示されます。
クリスマスの特別演出が出ない場合
クリスマスの特別演出が表示されない場合、いくつかの原因が考えられます。
原因1.LINEのバージョンが古い
クリスマスの特別演出は古いLINEのバージョンをインストールしている場合、表示されません。
LINEのバージョンを最新にアップデートする様にして下さい。
[st-card id=2355 label=” name=”] [st-card id=2354 label=” name=”]原因2.キーワードが間違っている
クリスマスの特別演出は、
クリスマス何してる
クリスマスなにしてる
の2つの文字列でのみ表示されます。
(この文字列が含まれていれば、例えば「クリスマス何してるの」などの文字列でもOKです)
その他の文字列、例えば、
クリスマス
クリスマスに何してる
クリスマス 何してる(スペースがある)
と入力しても特別演出は表示されません。
原因3.iPhone以外の端末を使っている
毎度恒例なのですが、今回の特別演出もiPhoneでしか表示されません。
Androidスマホで「クリスマス何してる」が含まれたメッセージが表示された場合には、特別演出はされません。
※iPhoneからAndroidに「クリスマス何してる」と送っても、Androidスマホで特別演出は表示されません。
何の端末から送ったのか、送られたのか、ではなく、「iPhoneのLINEに”クリスマス何してる”が表示された時」に特別演出が表示されます。