LINEのプロフィール画像に「動画」を使える様になりました。うまく使えばかなり面白いアイコン画像を作る事も可能です。
ちょっと照れの入る機能だったりもしますが、せっかくの新機能なので使ってみても良さそうです。以下で設定の方法をご紹介します。
目次
LINEのプロフィールアイコン画像に動画を設定出来る様に!
プロフィール画像を動画に・・・と言われてもピンと来ない人もいるかと思いますが、以下の動画を見たらちょっとイメージが沸くと思います。
こんな感じのアプリって今たくさんあって、流行ってますよね。女の子がよく使ってるイメージなのですが、LINEに貼り付ける動画っていうのはまさに、LINE的にはこんなイメージなんだと思います。なぜならLINEのプロフィール画像を動画にする為に、上の動画で使っている「egg」というアプリが必要だからです。(とは言え別に自分を映す必要はないです)
LINEのプロフィール画像に動画を設定する方法
まずは事前の準備として、カメラアプリの「egg」をインストールして下さい。これをインストールせずに進んでも、結局途中でインストールはする事になります。
→リンク(App Store)
→リンク(Google Play ストア)
すでにインストールをしてある場合は、そのままで大丈夫です。
以下から、LINEでの手順となります(Android版での操作となります)。
LINEを起動したら、歯車アイコンの「設定」を開きます。
「プロフィール設定」をタップします。
「プロフィール設定」を開いたら、アイコン画像をタップします。上の画像で言うと、ゴリラの画像の部分です。
メニューが展開されるので、「動画撮影」をタップします。
(上で説明したアプリ「egg」をインストールしていない場合、ここでインストールすることになります)
「egg」の部分をタップします。
動画の撮影画面になりました。
画面下の撮影ボタンを押すと録画が始まり、再度押すと録画が完了します。
最初は内側にカメラが向いていますが、右上のマークを押すとカメラが外を向きます。
撮影が終了したら、「OK」を押します。
撮影した動画の編集画面です。
画面下にある上の画像の部分で、動画の長さを編集できます。
左右にあるバーをスライドさせることで、動画を編集できます。前も後ろも同時に縮める事も可能です。
画面下のスピーカーマークをタップすると、消音にして動画をアップロードする事も出来ます。
上のアイコンになっていれば、動画が消音になります。
動画の編集が終わったら、右上の「Next」を押します。
次は静止画の選択画面となります。ここで設定した画像が、動画が再生されない時に表示されます。
画面下に5つの静止画候補があるので、この中から1つを選択しましょう。
静止画の選択が終わったら「OK」をタップします。
これで動画の設定が完了しました。
上の画像の様に、プロフィール画像に先ほどの動画が表示されています。
こちらがプロフィールを開いたところです。上の画像だと分かりませんが、実際は先ほど撮った動画の様に、動いています。
これは「友だち一覧」で見た時の小さなプロフィール画像でも動いているので、結構インパクトがあります。