kiwamiです!
今回は「iPhone版のLINEではスタンププレゼントできない?する方法は?」という事についてご紹介します。
iPhoneからスタンプのプレゼントをする事は、確か2013年くらいにできなくなったのですが、それを回避する方法を発見したのでご紹介します!
iPhoneでもスタンプや着せかえのプレゼントをする事が出来るんです!!
iPhone版LINEでスタンププレゼントはできない

iPhone版のLINEではスタンプのプレゼントが出来るのか?というと、それはやはり出来ません。
「は!?うそつき!」
と思うかも知れないですが、ちょっと待って下さい。ちゃんとiPhoneでLINEスタンプのプレゼントをする事は出来ます。
その為には、iPhone版のLINEアプリではなくて、ブラウザからログインする「LINE STORE」を使います。
LINE STOREであれば普通にLINEスタンプをプレゼント出来るので、そこを利用した抜け道・・・という分けですね。
iPhoneでLINEのスタンプ(着せかえ)プレゼントをする方法
それではiPhoneでLINEスタンプをプレゼントする方法についてご紹介します。
手順① iPhoneでLINE STOREにログインする

まずはiPhoneでLINE STOREに行きましょう。これは別にパソコンでもAndroidでも良いのですが、今回はiPhoneで説明して行きます。
要するにLINE STOREにログイン出来るブラウザを搭載した端末であれば、なんであっても今回の方法を使う事が出来ます。

上のリンクからでなくても、iPhoneのSafariを使って普通に検索したら出てきます。

LINE STOREで、LINEアカウントへのログインをしましょう。

手順② LINE STOREからスタンプをプレゼントする

LINE STOREにログインが出来ました。

スタンプを選択すると、iPhone版のLINEアプリにはなくなってしまった「プレゼントする」の項目がありました。
ここを選択すれば、Android版のLINEアプリの様に、スタンプのプレゼントが可能です。

この様に、プレゼントをする相手を選ぶ事が出来ます!
以上の手順を使えば、iPhoneでもスタンププレゼントが出来ます。
と、いう事は、iPhoneでも「ブロックを確かめる方法」のスタンププレゼントバージョンが使える・・・という事になります。
今までは「Androidでしかできない」と思われていたので、これはちょっと嬉しい人もいるかも知れないですね。
もちろん普通にプレゼントするのもアリですよ。

持ってて良かったiPhone!

