そもそもラブブって何?

最近街中でウサギのような耳とギザギザの歯が特徴的なぬいぐるみを見かけることが増えました!

その名前はラブブ(LABUBU)という中国発のキャラクターです。

Z世代を中心に世界的な人気を博している注目のキャラクターについて調べてみることにしました!

1. ラブブってどんなキャラクター?

ラブブ(LABUBU)は、香港出身のアーティスト「カシン・ロン(Kasing Lung)」が生み出したキャラクターです。

絵本『The Monsters』シリーズに登場する妖精として誕生しました。

このキャラクターの最大の特徴は、ウサギのような長い耳と大きな口です。

そしてギザギザの歯なんです。

独特な見た目ですが、その愛らしさが多くの人を魅了しています。

設定では北欧の森で暮らす家猫ほどの大きさの精霊で、好奇心旺盛でいたずら好き、でも根っこは優しい性格となっています。

2. なぜこれほど人気になったの?

ラブブが世界的な人気を獲得したきっかけは、2019年に中国の玩具メーカー「POP MART(ポップマート)」と提携したことでした。

ブラインドボックス形式で販売されるようになったことで、コレクターの注目を一気に集めたんです。

さらに決定的だったのは、K-POPグループBLACKPINKのリサさんがInstagramでラブブと一緒に写った写真を投稿したこと

その後もオリヴィア・ロドリゴさんやデュア・リパさんなど世界的セレブが愛用していることがSNSで話題となり、爆発的なブームに発展しました。

高級バッグとのギャップコーディネートも人気の秘密になっています。

ラブブの魅力ポイント

独特な「ブサカワ」デザイン、ブラインドボックスの楽しさ、豊富なバリエーション展開、高級バッグとのギャップコーディネート

3. どこで購入できるの?

ラブブの正規品は主にPOP MART直営店やオンラインストアで販売されています。

ただし、人気すぎて入手困難な状況が続いており、店頭では朝から並ぶ必要があることも多いようです。

オンラインでは抽選販売が行われることもありますが、すぐに完売してしまうのが現状なんです。

そのため転売市場では定価の数倍の価格で取引されることもあり、偽物も多数出回っているので注意が必要です。

購入する際は正規販売店での購入を強くおすすめします

4. ラブブブームはいつまで続く?

2025年現在、ラブブは世界各国で社会現象レベルの人気を維持しています。

特にSNSでの拡散力が強く、ファンが自分なりにカスタマイズした作品を投稿することで、さらに注目度が高まっているんです。

中国発のキャラクターが世界的な成功を収めた例として、エンターテイメント業界でも注目されています。

今後も新しいシリーズやコラボレーション商品の展開が予想されるため、このブームはまだしばらく続きそうな予感がします。

ただし投資目的での購入については自己責任で判断することが大切ですね。

独特な魅力に包まれたキャラクター

ラブブについて調べてみると、従来の「かわいい」キャラクターとは一線を画す独特な魅力を持っていることがわかりました。

世界中でこれほど愛されているキャラクターを生み出したアーティストの発想力にはホント驚かされます。

今後どんな新展開を見せてくれるのか楽しみですね!