「ラブブってどこで買えるの?」と気になっている方も多いでしょう!
最近話題沸騰中のPOP MARTのキャラクター「ラブブ(LABUBU)」ですが、実は購入方法がいくつもあるんです。
でも人気すぎて入手困難なのも事実。
今回はそんなラブブが買える場所について詳しく調べてみました。
確実に手に入れる方法も見つかるかもしれません!
1. ラブブってそもそもどんなキャラクター?
ラブブ(LABUBU)は、POP MARTが展開する人気キャラクターです。
大きな瞳にギザギザの歯、ニヤリとしたいたずらっぽい表情が特徴的で、世界中でコレクションアイテムとして大ブームになっているんですね。
香港のアーティスト「Kasing Lung」とのコラボレーション作品で、日本でも2025年に入ってから人気が急上昇中。
SNSでもよく見かけるようになりました。
ブラインドボックス形式で販売されることが多いんです。
ノーマル6種+シークレット1種のどれが当たるかわからないドキドキ感も魅力の一つですね。
「Big into Energy」「PIN FOR LOVE」「ROCK THE UNIVERSE」などのシリーズが展開されています。
2. 公式ストアで購入する方法はある?
一番確実なのは、やっぱりPOP MART公式での購入ですね。
オンラインストアと実店舗の両方で取り扱いがあります。
公式オンラインストアでは新作情報がいち早く更新されるほか、限定商品が登場することもあるんです。
2025年9月11日には「Big into Energy シリーズ ぬいぐるみペンダント」が再入荷されました。
価格は1個2255円で、アソートボックス(6個入り)なら13530円です。
人気商品は発売と同時にサクッと売り切れてしまうことがほとんど。
公式サイトで発売カレンダーをチェックして、メール通知設定をしておくと買えるチャンスがアップします
実店舗では抽選入店整理券システムを導入しているため、事前に抽選応募が必要です。
・POP MART JAPAN オンラインストア
・POP MART 原宿本店
・POP MART 渋谷PARCO店
・POP MART なんば店(2025年9月6日オープン)
東京だと原宿や渋谷、池袋など都心部に複数店舗があります。
大阪では心斎橋や天王寺、そして新しくオープンしたなんば店でも購入可能です。
3. 通販サイトでも手に入る?
楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングでも正規品を購入できます。
POP MART公式が各プラットフォームに出店しているので安心ですね。
楽天なら楽天ポイントが使えるし、Amazonなら配送がスピーディなことが多いです。
価格は公式と同じか、場合によっては少し高めに設定されていることもあるでしょう。
通販サイトのメリットは、比較的在庫が残っていることがある点。
公式で売り切れていても、こちらで見つかるケースもあるんです。
重複なしでコンプリートできる可能性が高くなります。
4. 実店舗以外で買える場所はある?
ROBO SHOPという自動販売機でもラブブを購入できる場合があります。
全国のショッピングモールや駅ビルに設置されているので、意外と身近な場所にあるかもしれません。
イオンレイクタウンや羽田空港、ダイバーシティ東京、横浜ビブレなど主要な商業施設に点在しています。
ただし、どの商品が入っているかは運次第なところもありそうです。
購入制限もあって、一人あたり2ピースまでという制約がある場合も。
転売なおし策の一環でしょうね。
- 公式オンラインストア(最も確実だが競争激化)
- 直営店舗(抽選入店整理券が必要)
- 大手通販サイト(ポイント利用可能)
- ROBO SHOP自動販売機(運次第だが穴場的存在)
ラブブ購入は計画的に進めよう
調べてみた結果、ラブブの購入方法は意外と豊富でした。
公式ストアが一番確実だけど、競争がもっさりと激しいのも事実。
通販サイトやROBO SHOPなど、複数の方法を併用するのが賢明かもしれません。
人気が高すぎて入手困難な状況が続いているので、欲しいシリーズが決まったら早めに動くことが大切です。
9月には新しい「ROCK THE UNIVERSE ぬいぐるみ」(13860円)も発売されたばかり。
きっと可愛いラブブとの出会いが待っているはず!