LINE LIVEを録画保存する方法!雑音ナシ・ダウンロードする方法は?(iPhone・Android)

投稿日:

スポンサーリンク

この記事ではLINEライブの録画方法についてまとめています。

現状では色々条件や制限が多かったりしますが、やれないことはありません。以下をご参照下さいませ。

目次

LINE LIVEは録画やダウンロードできる?

LINE LIVEは公式の機能として録画やダウンロードに対応はしていません。

基本的には「今やっている放送を、生放送で楽しむ」というものになります。

LINE LIVEを録画する方法

LINE LIVEは公式の機能として「録画」や「ダウンロード」には対応していません。

しかし「スマホの画面をそのまま録画する」機能を使えば、一応録画保存は可能です。

① iPhoneの場合

iPhoneの場合は、iOS11以降に公開された「画面収録」の機能を使う事で、LINE LIVEの録画をすることが出来ます(iPadでも可能です)。

初期設定のままだと画面収録の機能が使えないので、まずは設定から画面収録の機能をオンにします。

iPhoneの「設定」を開きます。

 

「コントロールセンター」をタップします。

 

「コントロールセンターをカスタマイズ」を開きます。

 

下の方に「画面収録」という項目があるので、これの左にある+ボタンをタップします。

 

すると「画面収録」の項目が上に移動して、左の+ボタンが-ボタンになります。

これで、画面収録の機能が使える様になりました。

 

iPhoneの画面下端から上に向かってスワイプすると、上の様なメニューが表示されます。

その中にある二重丸の形をしたアイコンが、画面収録となっています。

「画面収録」の機能を強く押すと・・・(音声収録をする為、弱いタップじゃなくて強いタップをして下さい。タップの強弱が判別できないタイプのiOS端末の場合は長押しをして下さい)。

 

上の様な画面となります。

下にマイクアイコンがあるので、これをタップします。

 

マイクアイコンをタップすると、「マイクオーディオ」がオンになりました。

この状態で「収録を開始」をタップします。

 

カウントダウンが始まって、画面収録が開始されます。

※この時収録されるのはマイクから拾う音声となります。周囲の雑音も入りますし、LINE LIVEの音声を収録するにはiPhoneの音量を上げて、マイクから音を拾う様にする必要があるので注意して下さい。

 

画面収録を終了する場合は、再度iPhoneの画面下端から上にスワイプしてコントロールセンターを表示して、画面収録のボタンをタップします。

画面収録に対応したiOS端末は?

画面収録はiOS11から搭載された新機能です。残念ながら、iOS11は全てのiOS端末に対応しているわけではありません。

以下のリストがiOS11に対応しているiOS端末となります。

(Sauce・Apple)

画面収録でLINE LIVEを録画する方法

画面収録でLINE LIVEを録画する手順は、以下の通りです。

 

画面収録の注意点(音が収録されない・雑音が入る)

iOS11における画面収録は、音声の収録が必ずマイクから行われる様になっています。

恐らく著作権などの関係で内部音声の録音は出来ない様になっているので、これは仕方ありません。

iOSにおける画面収録の音声はマイクから行われ、外部の雑音も一緒に録音されてしまうことに注意をしましょう。例えば自分の声や咳払いなども録音されますし、LINE LIVEの音声を収録するにはiOS端末の音量を上げて、マイクから音声を拾える様にしておく必要があります。

② Androidの場合

Androidの場合もiPhone場合と同様で、画面収録によってLINE LIVEの録画を行います。

Androidの場合はiPhoneと違って公式の機能に画面収録がないので、アプリを使って画面収録をします。

AZスクリーンレコーダー(GooglePlayストア)

画面収録に使うアプリでオススメなのは、コチラのAZスクリーンレコーダーです。

インストールしたらアプリアイコンをタップして起動して下さい。

 

AZスクリーンレコーダーのアプリアイコンをタップして起動すると、画面端にAZスクリーンレコーダーのアイコンが表示されます。

 

画面端のAZスクリーンレコーダーのアイコンをタップすると、メニューが展開されます。画面収録は、赤いビデオマークをタップすることで行えます。

(細かな設定は、一番上の歯車マークから行って下さい)

 

ビデオマークをタップすると、カウントダウンが始まって画面収録が開始されます。

画面収録が終わったら、Androidの画面の上端から下に向かってスワイプして通知バーを表示し、そこにあるAZスクリーンレコーダーのメニューから「停止」のボタンを押して下さい。

 

通知バーから停止ボタンを押すと、画面収録が終了し、録画した動画が保存されます。

この動画は、Androidの「アルバム」などのアプリから確認出来ます。

Androidの画面収録もマイクによる外部録音なので注意

iPhoneと同じく、Androidも画面収録による音声収録はマイクから行われます。

なので、雑音が入ることと、Androidの音量を上げてマイクからLINE LIVEの音声が録音出来る様に注意しなければいけません。

これはAndroidの仕様となっており、恐らく著作権を守る為だと思うので、今後も変わることはないと思われます(iPhoneも同じ仕様です)。

③ PCの場合

PCの場合もLINE LIVEの収録は画面収録によって行います。

PCには高性能な画面収録アプリがあり、それらを使ってみるとiPhoneやAndroidよりも良い環境で画面収録が行えるはずです。

僕が以前使っていたSnagitというアプリは内部録音が可能でしたが、これに関しては今現在は使っていないアプリの為、ハッキリとは言えません。Snagitを使って、更に内部録音を可能にするアプリをインストールして使っていた気がします・・・(数年前の事なのでハッキリしなくてすみません)。

「人気者」の場合は・・・

LINE LIVEで視聴者数も多い人気者の場合には、そのユーザー名で検索すればYouTubeだったりに動画のアップロードが見つかったりします。

LINE LIVEの過去の放送を見る方法はそれくらいしかないので、検索してみるといいかも知れません。放送をしていたユーザー自体が、LINE LIVEの動画をアップロードしている事もあると思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

記事の内容は執筆当時のものとなります。何卒ご了承下さいませ。




この記事をシェア!

-LINE LIVE


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/linekiwami/line-kiwami.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Copyright© LINEの極み 〜使い方・裏技・小ネタ大全〜 , 2024 All Rights Reserved.